PRIVACY POLICY個人情報の取扱いについて
株式会BuzzJob(以下、「当社」といいます)は、当社の運営する「BuzzJob」(以下、「本サービス」といい
ます)」をご利用になる方(以下、「利用者」といいます)並びに当社の従業員及び当社への採用応募者
のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、こ
れを適正に取扱います。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律に従い、利用者個人に関する情報であって、当該情報
に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により利用者個人を識別することができるもの、およびその
情報のみでは個人を識別できない場合であっても、他の情報と容易に照合することができ、それにより
結果的に利用者個人を識別することができるもの(メールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジット
カードなどの情報、個人と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の属性情報を含む)、ならびに利用
者に関する個人識別符号が含まれるものをいうものとします。
第2条(個人情報の利用目的 )
個人情報の利用目的は次のとおりです。当社は、事前の同意を得ず、利用目的の範囲を超えて個人情
報を利用することはありません。個人情報の利用停止については、利用者の申し出に基づき適切に対
処します。
1. 利用者の個人情報
(1)利用者に対する本サービスの提供。
(2)利用者がスカウト機能を利用した場合における、本サービスの利用企業(以下「参画企業」といいま
す)に対するスカウト登録情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスを除く)の開示。
(3)本サービスにおける個人認証。
(4)求人求職情報の適切なマッチング。
(5)利用者の承諾に基づく、参画企業への個人情報の提供。
(6)当社および当社グループ会社からのお知らせ、ニュース、アンケート(一部広告を含む)の配信。
(7)モニター等への応募、プレゼント発送、記事作成等における取材対象者の募集。
(8)本サービスのほか、当社サービスの改善・開発。
(9)本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答。
2. 従業員の個人情報
(1)従業員の人事労務管理
(2)業務管理
3. 当社への採用応募者の個人情報
(1)当社への採用応募者へのご連絡、当社事業や採用に関する情報提供
(2)選考過程での記録作成など応募者の管理
(3)その他採用・募集活動に必要な利用
第3条(個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について)
本サービスの実施において、それぞれ必要となる項目を入力いただけない場合には、各種サービスを
受けられないことがあります。
第4条(個人情報の第三者への開示)
当社は、利用者の個人情報について、利用目的に定める場合を除き、原則として第三者に開示するこ
とはせず、利用者の同意を得た場合に限り開示します。ただし、次の場合には、関係法令に反しない範
囲で、利用者の同意なく個人情報を開示することがあります。
(1)法令に基づく場合。
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが
困難である場合。
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者
の同意を得ることが困難である場合。
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに
対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及
ぼすおそれがある場合。
(5)裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個
人情報についての提供を求められた場合。
(6)利用者本人から明示的に第三者への提供を求められた場合。
第5条(グループ企業等への開示)
本サービスにおいては、複数の企業の連名またはグループ企業として求人情報が掲載される場合があ
ります。(その際には、社名欄に「○○○合同募集」「○○グループ(合同募集)」のように表記することを義務
付けています)
当該案件へ応募・質問等をされますと、連名企業またはグループ企業すべてに個人情報が開示される
ことがあります。
第6条(第三者の範囲)
次の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者には該当しないものとします。
(1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を委
託する場合。
(2)当社の合併、その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
第7条(共同利用)
当社は、第2条第2項及び第3項に定める個人情報を、下記のとおり共同利用する場合がありま
す。なお、第2項に定める個人情報については、別途定める規程によります。
(1)共同して利用する個人情報
第1条で定義する個人情報
第2条第3項に定める個人情報ついては応募時に提供いただいた他の事項を含む
(2)共同利用する者の範囲
当社の親会社
当社と親会社を共通にする他の会社
当社と協力及び提携関係にある会社または個人事業主
(3)共同して利用する目的
第2条第2項及び第3項に記載のとおり
(4)管理について責任を有する者
東京都渋谷区桜丘町12番10号
株式会社BuzzJob
代表取締役 膽畑 匡志
第8条(要配慮個人情報)
当社は、次に示す要配慮個人情報の取得は原則として行いません。やむを得ない事由により取得を行
う場合には、利用者の事前の同意を得るものとします。
・利用者の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪の被害にあった事実、その他利用者に対
する不当な差別、偏見その他不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するものとして政令で定め
る記述等が含まれる個人情報。
第9条(免責)
第三者による個人情報の取得に関して、次の場合、当社は何らの責任を負いません。
(1)利用者が本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
(2)利用者の活動情報、または本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまっ
た場合。
された場合。
(3)本サービスからリンクされる外部サービスにおいて、利用者が個人情報を提供し、また、それが利用
(4)利用者以外の第三者が個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。
第10条(参画企業における個人情報の管理)
利用者の同意に基づいて参画企業に提供された個人情報は、参画企業における個人情報の取り扱い
に関する定めに則って管理されます。
第11条(外部委託)
当社は、個人情報を取り扱う業務全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合
には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契
約を結んだうえで行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行いま
す。
第12条(統計データの利用)
当社は、提供された個人情報を抽出・集計して統計データを作成することがあり、当該統計データにつ
いて、何ら制約なく利用することができるものとします。なお、この場合の統計データの著作権は当社に
帰属するものとします。
第13条(本規程の変更)
当社は、本規程を継続的に見直し、その改善に努めます。その際、利用者に予告なく変更することがあ
ります。ただし、利用目的を変更する場合には、利用者の同意を得るものとします。
第14条(個人情報の変更等)
利用者は、本サービスにおいて会員登録した個人情報について、いつでも変更、追加、または削除する
ことができます。
第15条(本人確認)
当社は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合には、個人を
識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ID・パスワード等)により、利用者本人である
ことを確認します。なお、利用者以外の者が個人を識別できる情報を使用した場合には、当社は責任を
負いません。
・お問い合わせ
利用者の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、【[email protected]】宛にメールにてご
連絡ください。3営業日を目途として、手続き等についてお知らせします。
・個人情報保護管理者(代理人)
株式会社BuzzJob 森重 諒
E-mail:【[email protected]】
※本規程に定めのない事項については、当社のプライバシーポリシーによります。
・付則
本規程は2021年3月1日から実施します。
・付則(改訂)
本規程は2025年10月8日から実施します。